
専門家紹介
小松 美央
こまつ みお
主な専門分野
企業再生・経営改善創業・起業経営革新
得意分野
- 新規事業開発・創業支援(アイデア創出から事業計画策定まで)
- 地域資源を活用した商品開発支援
- 企画提案・資料作成・プレゼン通過支援
- 小売・飲食店における売場改善、現場改善支援
- 経営理念・ビジョン構築と中期経営計画策定支援
- チームビルディングと組織活性化による人材定着・離職率改善
保有資格・肩書・所属
【保有資格】
- 中小企業診断士 (2024年取得
- MBA(2024年取得)
- インテリアコーディネーター(2007年取得)
- 商業施設士(2014年取得)
【所属】
- (一社)群馬県中小企業診断士協会 会員
- (公財)群馬県産業支援機構 ぐんまクロススタート支援事業 支援マネージャー
- 群馬県商工会連合会 エキスパート
- (一社)事業承継学会 会員
自己PR
「事業者経験と診断士の視点を活かした、企業の未来を切り拓く戦略支援」
創業支援から現場改善、新規事業展開まで、中小企業の皆様が直面する経営課題を一緒に解決していきます。私自身の事業経営経験と中小企業支援の実績を活かした実践的なサポートが強みです。
中小企業の役員として実際の経営を担ってきた経験から、私自身、かつては数多くの経営上の悩みや試練に直面し、手探りで解決策を模索してきました。その経験があるからこそ、
事業者様が直面する課題や不安を肌感覚で理解することができます。
事業経営者としての実務経験と診断士としての専門的視点、両方の角度から、事業者様の悩みに共感した具体的で実行しやすい提案をします。
支援で大切にしているのは以下の3つです。
- 経営者の想いと企業の強みを活かす:事業者様のモチベーションを高める前向きな提案と、その会社ならではの個性や強みを活かした事業成長を目指します。
- 現場視点と論理的根拠を両立:「現場で実際に使える」実践的な解決策を、理論と実践のバランスを考慮しながら提案します。
- 組織全体の自走力向上:計画実行から新たな課題対応まで継続的にサポートし、組織全体が自律的に成長できる力を高める支援を心がけています。
小売飲食店の立ち上げと経営に携わった経験を活かし、卸売業や小売業、飲食業などの分野で支援実績を重ねてきました。創業支援においては創業塾講師を務め、全受講者の出席率100%と高い創業実現率を達成しています。
さらに、大学院での研究活動では群馬県の老舗企業11社を調査し、持続的発展を実現する経営の知見を深めてきました。
机上の空論ではなく、実行可能かつ効果的な解決策の提案を心がけています。お気軽にご相談ください。