
専門家紹介
櫻田 賢
さくらだ まさる
主な専門分野
その他事業承継・M&A
得意分野
・知的資産経営、知的財産権(前職は大手食品メーカーで知的財産の部門に所属)
・INPIT知財総合支援窓口の相談員として従事(実績あり)
・ベンチャー企業及び中小企業の知的財産に関する業務に従事(実績あり)
・経営承継円滑化法活用の支援(埼玉県庁で円滑化法の承認業務を担当)
保有資格・肩書・所属
- 中小企業診断士 (西暦2020年取得)
- 弁理士 (西暦2009年取得)
- 事業承継士 (西暦2021年取得)
- 認定経営革新等支援機関 (西暦2022年取得)
- 中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(実務支援) (西暦2024年から)
- INPIT 知財総合支援窓口相談員 (西暦2024年から)
- 群馬県商工会連合会 エキスパート (西暦2020年から)
- 株式会社カッコウクロック 代表取締役 (西暦2023年から)
自己PR
食品会社の法務・知的財産部門に20年間勤務後、2020年9月に独立し、櫻田特許商標事務所を設立。
独立後の2021年4月から1年間、埼玉県産業支援課にて経営承継円滑化法の承認手続業務を担当。2023年10月に経営承継円滑化法を支援する会社(株式会社カッコウクロック)を設立。
2020年度のチーム伴走型知財経営モデル支援事業に専門家として参加し、経営革新計画の策定やものづくり補助金の申請支援、事業再構築補助金の計画策定支援、事業計画書の作成支援など、多岐にわたる支援・指導実績を有している。
現在は、中小企業庁から経営革新等支援機関の認定を受けると共に、中小企業基盤整備機構のアドバイザーに登録され、中小企業の知的財産活用や経営支援に尽力している。