(一社)群馬県中小企業診断士協会

変革する中小企業のナビゲーター、中小企業診断士

TEL.027-288-0257

〒371-0854 群馬県前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル5F <E-mail:jsmeca10@jade.dti.ne.jp>

群馬経営戦略研究所 診断技法グループ 説明会・セミナーを実施しました

群馬経営戦略研究所 診断技法グループ 説明会・セミナーを実施しました

10月26日(土)群馬県勤労福祉センター第3会議室にて、群馬県経営戦略研究所 診断技法グループ 説明会・セミナーを実施しました。

 当説明会・セミナーには、協会会員をはじめ、多くの金融機関様、関係団体様などのご参加を賜り、ほぼ満席という盛況でした。(中には他県から駆けつけてくれた方もいらっしゃいました。)なお、準備していた資料が不足となり、慌てて、会場でコピーという一幕もあったほどです。
 実施した説明会・セミナーの内容は以下によります。
【診断技法グループ説明会】
①「診断技法グループの活動概要」(グループリーダー 芳賀知氏)
②「顧客サブグループの活動概要」(テーマリーダー 長崎廣行氏)
③「診断マニュアルサブグループの活動内容」(チーフサブリーダー 勅使川原敏之氏)
また、当グループの活動状況の紹介と併せて、高崎経済大学の佐々木茂教授、当グループ芳賀知グループリーダーによる経営診断関連セミナーも実施しました。
【講演】
①「地域のグローバリゼーションによる活性化:デスティネーションに繋がる観光資源の充実」(高崎経済大学 経済学部経営学科教授 佐々木茂教授)
②「経営診断学の最新動向」(グループリーダー(ティー・エム研究所代表) 芳賀知氏)
今回、協会会員の皆様をはじめ、多くの金融機関様、関係団体様などから、当企画に対して大きな関心とご期待をいただきました事、感謝申し上げます。
201310sinndan01.JPG
201310sinndan02.JPG

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>