
専門家紹介
早瀬 達
はやせ たつ
主な専門分野
IT化・WEB活用企業再生・経営改善補助金
得意分野
・補助金申請(事業回構築補助金、ものづくり補助金の採択実績多数)
・道の駅の業務委託の支援実績2件
・SEO施策支援実績(大手物流会社)
保有資格・肩書・所属
- 中小企業診断士
- 宅地建物取引士
- 桐生商工会議所
自己PR
私は群馬県桐生市にある老舗スポーツ用品店の三代目として生まれ、学生時代はサッカー・ラグビー・スキーに熱中してまいりました。
大学卒業後は銀行に勤めた後、家業である運動具店を継承し、最盛期に年商4億円弱・借入金1億5,000万円にまで膨れ上がっていた小売店を、25年の歳月をかけて年商2,000万円強・借入金ゼロの規模へと転換し、最終的には廃業を迎えました。
その間、1997年から2012年にかけてはインターネット通販事業にも取り組み、ピーク時には年商6,000万円を達成いたしました。
新規事業の立ち上げや借入金の返済、従業員の雇用・解雇、事業承継・事業譲渡、そして廃業に至るまで、多くの中小企業が直面する困難を一つひとつ乗り越えてきた経験が、現在の私の支援活動に大いに活きております。
数々の失敗を通して経営知識の重要性を実感し、その後は中小企業診断士として企業支援に従事してまいりました。
さらに近年ではAIの活用にも積極的に取り組んでおり、日々試行錯誤を繰り返す中で、少しずつその活用方法を身につけつつあります。
これらの経験や知見を活かし、経営課題の解決をともに目指すパートナーとして、皆さまのお力になれればと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。