
専門家紹介
太粟 崇文
おおあわ たかふみ
主な専門分野
創業・起業補助金販路開拓・販売促進
得意分野
・小売・サービス業における販路開拓・情報発信支援(地域資源を活かした商品・サービス企画の実績多数)
・創業希望者・小規模事業者との対話支援(事業アイデアの整理、コンセプト明確化、補助金活用支援)
・組織内の理念浸透・エンゲージメント向上支援(選書や問いを活用した人的資本経営の実践支援)
保有資格・肩書・所属
【資格】
- 中小企業診断士 (西暦2025年取得)
- ITコーディネータ
- MBA
自己PR
私は「対話を通じて考えを整理し、言葉にする」ことを支援の軸としています。
群馬県内の地域情報紙で10年以上、記者・編集者として多くの経営者や地域事業者の声に触れ、想いに耳を傾ける姿勢や、問いかけによって気づきを引き出すことの大切さを学びました。
中小企業診断士としては、表面的な解決策を急ぐのではなく、その人や組織が持つ想いや信念に寄り添いながら、言葉にして意識することで行動につなげる支援を心がけています。創業の壁打ちや販路の再構築、理念の浸透支援など、対話を通じて考えを整理し、持続的に行動できる状態を育んでいくことを目指しています。
ぼんやりした考えをまとめたいとき、想いを言葉にしたいとき、何から始めればいいか迷ったとき。そんなときは、一緒に問いを立て、言葉を探し、考えを深めていきましょう。まずはお気軽にご相談ください。
【主な支援テーマ】
・小売・サービス業の販路開拓・情報発信支援
顧客や地域の声を踏まえた商品・サービスの企画、強みや想いの言語化、伝え方の設計支援
・創業支援・事業コンセプトの整理
アイデアの壁打ち、事業計画の方向づけ、補助金申請に向けた内容の整理と具体化
・理念浸透・組織づくりの支援
選書や問いを活用した対話プログラムの設計・実施、従業員の内省と主体性を促す仕組みづくり